インプラント年間500症例以上 安心のインプラント歯科医院を選びましょう

マイインプラントガイド 医療法人社団孝明会グループ監修

よくある質問

歯周病との関係

インプラントと歯周病の関係

歯周病の状態ではインプラント治療は長持ちしない
マイインプラントガイド

歯周病で歯を失った方も多くいらっしゃいます。
歯が抜けてしまったから、すぐにインプラント治療をできるわけでもありません。

残った歯の歯周病治療を行なった後に、インプラント治療を進めないと、インプラント治療ができません。

仮にインプラント治療をしたとしても、よい結果にはなりません。
そのため、歯周病治療を専門機関で行いましょう。

歯周病治療に長けたドクターのインプラント治療

歯周病に長けたインプラントドクターは何が違うのか
マイインプラントガイド

歯がグラグラしている重度の歯周病の場合は、特殊な歯科治療と技術が必要なため、近くの歯科医院を選ぶのではなく、歯周病に長けたクリニックで専門的な治療が必要とされます。

インプラント治療の場合は、骨量が十分でないと、安全性や安定性に差が生じます。

そのため、歯周病が原因で骨量が減ってしまった場合は、歯周病の治療をしっかり行った上で、インプラント治療を行う必要があります。

孝明会グループでの歯周病治療への取り組み

歯周病治療について
マイインプラントガイド

歯周病とは細菌に感染する事により、発症する慢性疾患です。30歳以上の成人で80パーセント以上の方が歯周病にかかっています。

この現実に対して孝明会グループでは、歯周病のレベル(状態)に合わせて適切な処置を行い、その原因を取り除くために患者様の症状に合わせ、計画的・段階的な治療を行っていきます。

<スケーリングによる治療法>
スケーラーと呼ばれる器具で歯石を除去します

<歯周外科治療>
歯茎の中に大量に歯石が入り込んでいたり、歯周ポケットが非常に深い場合は、歯周外科治療(手術)を行います。

解説:板垣 淳司(等々力歯科クリニック)

<歯周病関連経歴>
シンガポールにてGBR《骨誘導再生法》 Hands-onコース終了
船越歯周病学研修会マスターコース終了
インディアナ大学歯周病科へ短期留学
タフツ大学歯周病科へ短期留学
日本臨床歯周病学会認定医取得
米国にてGBR《骨誘導再生法》Hands-onコース終了
越歯周病研修会 インプラントアドバンスコース終了

  • 柿の木坂歯科クリニック
  • 等々力歯科クリニック
  • 原宿デンタルクリニック
  • スマイルデンタルクリニック
  • イーストコアデンタルクリニック
pagetop